お知らせ
電気料金の削減検討可能範囲の拡大について
電気料金の削減検討が可能な範囲の拡大についてお知らせ致します。
見積り依頼等の参考として頂ければ幸いでございます。
この度、オルタ・エナジーでは、下記の通り見積りが可能な範囲の
拡大をさせて頂きます。
※なお、下記基準は目安であり、基準に合致した施設においても、
見積りの結果、削減ができない場合もございますことご了承ください。
■検討が可能な契約種別と負荷率
拡大後 従来
業務用電力 60%未満 25%未満
業務用休日高負荷電力 25%未満 25%未満
高圧電力A 60%未満 不可
高圧電力 60%未満 応相談
業務用季時別電力 60%未満 25%未満
高圧季時別電力 60%未満 応相談
特別高圧電力A 60%未満 応相談
特別高圧季時別電力A 60%未満 応相談
特別高圧電力B 60%未満 応相談
特別高圧季時別電力B 60%未満 応相談
※ 各契約種別の2型の施設は除く
負荷率とは電力契約において、契約電力に対して使用した電力量の割合を示す指標であり、下の計算式によって計算されます。
負荷率(%)
=直近1年分の使用電力量合計÷直近の契約電力÷8760×100
※ 高負荷率施設では、契約手続きの際に機密保持契約を締結頂く場合がございます。
(現行契約との比較参考のみの作成には機密保持契約は不要です。)
詳細は下記よりお気軽にお問い合わせください。
■お見積り依頼■
■お問い合わせ■